白山銀輪部隊

東洋大学ロードバイクサークルAllezのブログです!

ライトのお話 ~GACIRON・guee編~

久々のライト記事更新です(約2ヶ月ぶり)(活動参加頻度をブログでカバー)

 

 

 

~2ヶ月前~

 

pwr購入後わし「やっぱknogくんのデザインを…最高やな!早速バイト帰りに使ったろ!」

pwr「だめです(ブラケットポキー)」

わし「あああああああああああああああ…」

 

見ろよこれぇ!?なぁ、見ろよこの無惨な姿をよぉ!
f:id:AllezToyo:20180806111827j:image

 

 

そんなわけでライトブラケットが初回でダメになって買い換えなければならなくなったchamberlainです。

 

ダメになった原因としてはおよそ3cm程度の荒れた舗装の穴に突っ込んじゃいまして、その衝撃でアタッチメントのバンドパーツが破断してしまった感じです


f:id:AllezToyo:20180806113852j:image

本来はこのような感じでピンで繋げられたツメパーツがあって、これを上のツメでクイックリリースのように締めこむことで固定できるシステムでした

加えて樹脂素材なので衝撃に対しては極めてへ な ち ょ こな作りになっています

この辺りは密林のレビューの方でも買う前から既にボコボコにされていたので想定内ではあるんですがやっぱり10k以上突っ込んでるとへこみます。見た目は飛び抜けておしゃれなんだけどいまいち実用性にかけるメーカー、そんな印象のknogの次回作にご期待ください(pwr mountainあくしろ)

 

で、選択肢としてはアタッチメントを単品買いするか新しいライトを生やすかの二択になってくるんですが、どうせアタッチメント変えても悲しみを繰り返すだけなので悲しむのなら(knog)愛などいらぬと新規に購入することに

今回は先輩からオススメされていたGACIRON(ガシロン)の1600lmモデルをチョイスしてみました

以前どこかで「ジェネリックV○LT」と評されていた(らしい)ので気になってはいたんですがそれを知ったのがpwr注文後だったので見送っていてやっとこさ今回注文

在庫は大丈夫そうだったので入金後2日で届きました

 

丁度この頃テスト&レポート真っ盛りなタイミングだったのでたまにはご褒美をと、ついでにバイト先でgueeのリアライトも購入してみました(Amazonリンク載せておきます)

AKI WORLD(アキワールド) INOX MINI-R LT-GU-078

AKI WORLD(アキワールド) INOX MINI-R LT-GU-078

 

(ちょっと待って!出元の名義Akiやん!どうしてくれんのこれ?と仰る方もいるかもしれませんが買ったときのパッケージがメーカーのguee名義だったので許して)

 

さて、届いた(買った)ライトがこちらになります


f:id:AllezToyo:20180806120016j:image

フロントライトから見ていきましょう

 


f:id:AllezToyo:20180806120429j:image

サイズ感は多分250mlペットボトルと同じくらい、厚みも一般的な猫目のサイコンと同じくらいの厚さなので、1600lmのライトとしてならたぶん標準的なサイズといった具合

付属品は説明書、アタッチメント、スイッチケーブルの3点

取り付けは猫目ライトと同様ブラケットををプラナットでハンドルに締めこんで、本体は設置箇所に滑らせて取り付けるタイプでした

このタイプのブラケットは安牌って感じがしますね

スイッチケーブル含めハンドルに取り付けるとこんな感じ


f:id:AllezToyo:20180806121051j:image

サイコンの右下に付いているのが外部スイッチになります

こういうパーツ付きのライトは初体験なので最初はなんでこんなのついてるんだろうと思ったんですが、

点灯すると本体スイッチがあっちぃんだこれが

外部スイッチ付けてないともれなくポ○テピピックのベーコンむしゃむしゃくんよろしくアツゥイ!!思いをすることになります

 

光量的には申し分なし、最大1600lmで1時間、800lmで駆動なら3~4時間程度点けてられるみたいです

f:id:AllezToyo:20180806121755j:imagef:id:AllezToyo:20180806121919j:image

スマホカメラなので若干ボヤけ気味ですが同条件下で視界がこれだけ変わってきます1600lm恐るべし

やや低めに合わせないと対向車の目線に直撃しかねないので扱いには注意しないとまずそうですね

 

お次にリアのライト



f:id:AllezToyo:20180806131650j:image
取りつけは付属のブラケットに本体を通してゴムで締めるタイプですね、バイト先の店長からは「提灯ライト」なんて呼ばれてました

 


f:id:AllezToyo:20180806145254j:image

サイズはどのご家庭にも常備されている(?)フルボトルと同じくらいのサイズです

 

こいつは後方に対する発光だけでなく下方にも照射してくれるので照らすと自転車の周りにもぼや~っと赤い光が展開します
f:id:AllezToyo:20180806145817j:image
f:id:AllezToyo:20180806145841j:image

 

実際に運用してみると、後続車がこの地面の光を目安にしてくれているのかはたまた運が良かったのか、これまでよりも余裕のある追い越しをしてくれている気がしました

ドライバーに聞いてみないことには分かりませんがもしかしたら事故回避に役立つ一品かも?

公称60lmで後ろ、下両方のLED点灯で6時間程度動くそうです

給電はmicroUSBなので電池式のサブライトがあるとより安心かも(複灯大好き光害マン)

 


f:id:AllezToyo:20180806150518j:image

両方点灯してみると片側1灯ずつのはずなのにだいぶ明るい感じになってました

あとは明るい電池式サブライトが揃えばロングライドでも安心かな

 

どちらも比較的コスパの良いライトかと思いますので良さげなライトをお探しなら是非に

 

それでは今回はこの辺で

涼しくなってきた頃にはナイトライトレビューもするかも?